top of page

黒茶 干す

  • yusuke ide
  • 2017年7月31日
  • 読了時間: 1分

今回は黒茶を干す作業を紹介したいと思います。

前回、揉んだお茶を漬け込み、

は2次発酵を終えたお茶を干す作業です!

今年の夏は猛暑で、毎日暑い日が続いていますが、お茶を干すのには絶好の日です!

まずは、2次発酵を終えたお茶をほぐします。

その時にまだまだ混じっているお茶の枝等も取り除きます。

その次に、すだれの上に丁寧に広げて干していきます。

お茶を干していると、濃い緑色だったお茶が、だんだんと黒くなっていきます。

完全に乾くと完成です!

あとはまだ取りきれていない枝等を取り除きながら袋詰めです!

新茶を楽しみにしておいてくださいね~☆


 
 
 

Comments


©2017  NPO法人石鎚スクエア

​愛媛県西条市小松町新屋敷甲382番地6 小松駅前センター201

bottom of page